福岡幼稚園 11月/たべもの
今日は11月の福岡幼稚園訪問、毎年、この時期は季節にちなんで野菜や果物などの食べ物をテーマにしています。
今年もしっかり秋らしくなってきた今日この頃にふさわしく、やっぱり<たべもの>がテーマですが、食べ物に関連した初めてのアクティビィティで盛り上がりましたよ。
まずは定番のフルーツ。カタカナでも名前をよく知っているものを紹介。
<バナナ>ではなく<banana>という発音の違いをしっかり練習しました。<オレンジ>はつい<レ>の音にアクセントがついてしまいますが、英語では<orange>の<O>の部分にアクセントがきます。
その後は<たべもの>がたくさんでてくる、みんなのよく知っているお話ということで、「The Very Hungry Caterpillar/はらぺこあおむし」を、絵カードを使って<おはなし/storytelling>をしました。
これは絵本を読み聞かせるのではなく、<語る>方法です。今回は食べものの名前を紹介することが目的なので、こちらの手法を取りました。
Caterpillarがbutterflyに無事ふ化したあとは、みんなでこのお話に出てくる食べ物カードを使って、ペア探しゲームです。
そしてそして初挑戦の<tasting/味見>アクティビィティ!
事前にお母様方にお知らせをしてご理解を頂き、レモン汁と砂糖を消毒した指でなめて見ました。
これは<sour/すっぱい>と<sweet/甘い>を導入するためのアクティビィティ。初めての体験に何とも言えない顔をする子、喜んでたくさんなめる子、期待通りの顔をしてくれる子(!?)とても楽しい時間になりましたよ
最後にみんなで<playhouse/ままごと>遊び。日本語とは言い方の違う食べものの名前をたくさん紹介しましたよ。
今回も事前のアンケートも含め、ご協力本当にありがとうございました。また来月、クリスマス活動でお会いしましょうね。