第230回 読書の秋にしませんか?
「今年もあと〇〇ですね~」なんて言葉が聞かれるようになりました。
そう、もう11月なんですね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
11月のりとポリ活動では毎年、その年に歌ってきたお歌をもう一度楽しんで来たのですが、今年はそれに加え、絵本を紹介して、読み聞かせに挑戦です。
幼稚園生、またはそれ以下のお子さんたちへの読み聞かせには、かなりワザが必要だと私は思っています。
・無理強いさせない
・集中させるための工夫(演技、小道具)などを惜しまない
特に外国語絵本だとなおさらです。まずは落ち着くオルゴールの曲などをかけて、今から絵本を読み聞かせすること(Story telling)を伝えました。
でも今日のリトポリっ子たちはとってもいい子でしたよ
ちゃんとるみ先生の周りに集まって、お座りしてくれました。これだけでもこの月齢の子供たちにはとてもすごいことです。
ご紹介したのは「とりかえっこ/I say, You say」。ブログ左側のおすすめ商品でも紹介していますが、昔からあるお話絵本に英訳とその音声CDが付いた本です。
ヒヨコちゃんが出会うお友だちと泣き声をとりかえっこしていくお話ですが、カタカナの泣き声と英語での表現が違うものが多いので、読んでいてもおもしろく、またシンプルで温かみのある絵と、質感のよい用紙にとても好感が持てる1冊です。
さて肝心の子供たちの反応はと言うと、座る位置や他の子とのおもちゃの取り合いなど、周りに座れたからと言って、決しておとなしく最後まで聞いてくれることなんてありませんが、でもそれぞれの動物の泣き声やキーとなるフレーズ、単語などはしっかり聞いてくれていましたね。
ABCビンゴの賞品もおうちですごせるクラフト用品を用意してみました。風が冷た~い日はゆっくりおうちですごすのもいいですよね。
また次回も絵本をご紹介します。お楽しみに!
※本日参加のお友達 13組 ご協力ありがとうございました。