1月のポリハレ

1月は<行く>といいますが、本当に早かった。毎年毎年その速度が加速していくようにさえ思えます。

お正月が終わって、みんなの元気な声が戻ってきたと思ったら、やっぱり流行性の病気が流行りだし、お休みが多くなって、ドキドキする日も続きました。これも毎年のことですが、2月一杯は続くでしょうね。
我が家も含め、家族の健康を守るべく、ママたちお互い頑張りましょう
さぁ、1月のレッスンのご紹介です。

1月第1週の小学生クラスでは<英語で書初め>をします。
と言っても書道ではありません。既に学習した内容での自己紹介文を自分の最高にきれいな文字/best handwritingで記します。
毎年のことなので、過去のモノも保存してあり、自分で成長がわかる楽しみもありますね
1月の絵カードはこれまた季節柄の、<病気カード>でした。と言っても病名ではなく、お薬や腹痛などの症状の表現を英語で学びます。
子供たちが意外にも上手にいえるモノの1つが、体温計/thermometerです。
大人でも難しい発音ですが、るみ先生が「タタンタタ~ン」と膝をたたきながらリズムを紹介して教えるんですよ
幼児クラスオアフ)ではカラダの名称の英語です。
定番の<Head, shoulders, knees and toes>の手遊びも楽しみました。それぞれを紹介するときはその場所をるみ先生と実際にタッチして練習します。
head、 hand、 toesだけではなく、hairknees、それにnoseまで本当にタッチしてくれるお友だちも居て、もう最高にCUTE
一番ちっちゃい親子クラスオハナ)ではABCカルタ遊び雪だるまを使って、冬遊びをしましたよ。本当に雪が降った日には白い風船に雪だるま/snowmanを描きましたね。
そして2月バレンタイン・デーにちなんでいっぱいでレッスンします。また新学期の準備も只今同時進行中です。新学期に関するお尋ねはどうぞお気軽に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA