3月のポリハレ

寒かった3月も今日で終わり。朝晩はまだまだ寒いのですが、少しずつですが春らしい気温になってきたように思います。
3月のポリハレは例年通りに出会いとお別れがたくさんありました。
今年卒業させた6年生は2人。Kくんは年長さんから、Rちゃんは1年生からと、2人とも長いお付き合いだったので、思い入れもたくさんです。
2人+るみ先生の3人のハワイクラスだったので、2人の個性や趣向に合わせたレッスン内容にして、私自身もとてもenjoyした毎週楽しみなクラスでした。
2人とも小学校卒業本当におめでとう!
別々の中学校に進学するけれど、英語の授業の度にポリハレのことを思い出してくれたら、るみ先生はとてもハッピーこれまで以上に英語に興味を持って、自分らしい人生を進んで欲しいです。
さて他のクラスはどうだったかと言うと・・。


全クラス、3月はまとめとして復習レッスンを行いました。オハナ&オアフでは、今年度扱ったトピックをもう1度取り上げて復習しましたね。
小学生クラスではいつものようにチャレンジブックテストの練習と、最終週の授業参観に向けてスピーチの練習をメインに行いました。
これは毎年恒例で、最終週を授業参観日と設定し、ママたちにご自由にお越し頂いています。そこで披露するのは、<自己紹介>です。
まずはメインテキストである、チャレンジブックの個人進度に合わせた内容で、自己紹介の原稿を作りました。その原稿のデコレーションも楽しみの1つです。同じ用紙のハズなのに、あっという間に自分だけのオリジナル原稿になりましたね。
とっても小さなポリハレルームですが、なんとか机を寄せ、スタンドマイクを置いて、ちゃんとお辞儀(bow)して始めます。
ゆっくりと発話し、正しい発音を意識して、発表します。読み終わると、<Thank you.>と笑顔で言ってから、またお辞儀します(take a bow)。
余談ですが、<サンキュー>を言いながらお辞儀をするのは、英語スピーチではあまり格好良くありませんね。Say thank you and take a bow./サンキューとみんなに言ってからお辞儀です。
このスピーチ発表が終わると、評価表を渡して自己評価のです。
これも例年のことで、るみ先生が評価した同じ項目を自分で評価します。を塗っていくので、子供たちにも分かりやすいようです。
最後にお楽しみのお菓子やスタンプ数をサイコロ(dice)で決めて、今年最後のレッスンも終了です。
今年度もポリハレのレッスンが無事に終了できたのは、皆さまのご理解、ご協力のおかげ、それと個人的にはやっぱり家族の協力なしにはできませんでした。
みんなに感謝、また新年度もどうぞよろしくお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA