第302回 Happy Holidays!! その1
短い秋があっという間に走り去り、とうとう12月、2013年もあと少しとなりました。
ハロウィーンの片付けが終わったかと思ったら、すぐにクリスマス
の飾りつけです。慌しい中にもこの季節のイベントを親子で楽しみたいですね。

さてリトル・ポリハレの12月の活動テーマはもちろん、<クリスマス
/Christmas
>です。


今日の活動には新しいお友だちも数組来てくれました

それに赤ちゃん
2人も!2人ともママの抱っこひもの中でぬくぬくと&にこにこと、全くグズらずにいい子で参加してくれましたね


クリスマスの活動として、クリスマス関連のイベントや絵本でよく目にする、キャラクターたちを英語で紹介したり、日本語表現との違いをお話したり、定番のクリスマスソングも2曲紹介しました。
<Jingle Bells>
<We wish you a Merry Christmas>
どちらもるみせんせのオリジナル振り付けで手遊びにしちゃいました。初めて聞くお友だちが多かったのに、みんな上手に真似できましたね

ママたちが大きな声で歌ってくれたおかげで、会場がとても温かい雰囲気
に包まれました。

ABCビンゴの賞品ももちろん、クリスマス
グッズです。ホームパーティや、今流行の「お・も・て・な・し」に使ってくださいね。ちなみにこれを英語で表現すると、<hospitality

>が適切かなぁ・・。
スシやイチローやニンテンドーみたいに、<オモテナシ>になるのかも!?
※本日参加のお友達 11組 ご協力ありがとうございました