第248回 銀色お月さま!その1

今年は9月12日が中秋の名月です。
最近は夜は少し涼しくなって、過ごしやすくなってきました。そんな時、夜空を見上げると涼しげなお月さまがこっちを見ていますよね。
<お月見>は英語圏には無いイベントですが、秋分の日に一番近い満月を、Harvest Moon/収穫の月>と呼びます。これはこの時期の満月は大きくて明るいので、日没後も月明かりで農作業ができて、収穫高が増えたことから由来しているようです。
・・・とトリビア(雑学)が長くなりましたが、毎年9月はこのお月さまをアクティビティにして楽しんでますよ!


定番のいつのもお歌を楽しんだあとは、お月さまの登場です。<満月/full moon><半月/half moon><三日月/crescent moon><新月/new moon>の4つのお月さまが、リトポリっ子に会いに来てくれました。
そのお月さまたちを、<Shining Big moon>のお歌でお出迎え。そして銀色のお月さまでそれぞれの形を作って遊びました。銀色のお月さまの正体は<アルミホイル/tin foil>です。
るみせんせがお鍋のフタ!?で型を取って切り抜いたアルミホイルで、みんな上手にカタチを作ることができましたね。
ちなみにお月さまを描く際の色は日本は黄色が多いのですが、海外では銀色、白色もあります。そう言えば、現実的には銀色が一番近いように思いませんか?
何色でもこの時期、親子で夜空を眺めて楽しみたいですね。そんな夜のお休み前の1冊は是非これをどうぞ
パパ、お月さまとって Papa, Please get the moon for me /エリック・カール」
※本日参加のお友達 22組 ご協力ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA